★西瓜の雑記

食品メーカーに勤務する管理栄養士のブログです。

社会人になる前に車の運転はできたほうがいい?


スポンサードリンク

こんにちは。

18~22歳くらいで多くの人が車の運転免許をとりますよね。

今日は、社会人は車の運転はできたほうがいいかについて書いていきます。

運転できた方がいいか、できなくてもいいかという質問があれば、

間違いなく
運転はできたほうがいいです。

就職先に車で行くことになる人もいると思います。
このブログでは、よく管理栄養士課程の学生向けの記事を書いていますが、
管理栄養士課程の学生は給食の委託会社に就職する人が結構います。

給食の委託会社の朝は早く、6時出勤なんてこともありますし、
公共交通機関が近くにない場所に配属されることだってあります。

大学生のとき、就活で委託会社を受けた子がいたのですが、
「面接で、車の運転をするかどうか。車の準備はできるのか」
と質問されたと言っていました。

管理栄養士絡みでいうと、ドラックストアに就職する場合も車を運転できたほうがいいです。
配属先の近くに、公共交通機関がないかもしれません。

メーカーの営業以外の職について、電車で通勤する場合も、
車の運転はできたほうがいいです。

会社によって頻度は違うと思いますが、
社用車に乗って、どこかへ行く機会があることがあります。

その時に、
「運転できません」
では
周りを少し困らせてしまうこともあります。

知人に、銀行に勤めている人がいるのですが、
その会社は、新入社員が社用車に乗って郵便局までいく機会があるそうです。

そのときに、新入社員の子に
「免許はあるけど、運転はできません」
と言われて困ったと言っていました。

わりと、どの職についても
車の運転はできた方がいいです。

全く車の運転ができない人も会社にいたりするのですが、
新人こそ、運転できた方がいいと思います。

自信がない方は、社会人になる前に練習しましょう!